-
-
トミカタウンをジオラマ化 第三弾 郵便局
コンパクトにまとめられた郵便局 トミカタウンのジオラマ化も第三弾となりました。 今回は郵便局です。 現在、保険契約の問題で揺れている郵便局ですがジオラマは結構いいですよ(笑) 今回もジオラマの構図は手 ...
-
-
トミカタウンをジオラマ化 第2弾 消防署
トミカタウンの消防署をジオラマにすると トミカタウンのジオラマ化第二弾が完成しました。 今回は消防署です。消防署の特徴はボタンを押すと警報灯が点滅し音声が流れます。 「了解、至急向かいます ♪ウーカン ...
-
-
トミカのジオラマをつくる 工事現場編
工事車両を飾る 子供が遊んでいたトミカ、いろんな車両があって観てるとわくわくしてきます。 車両を飾る情景のおもちゃも有りますが大人が飾るにはいまいちです。 もっとリアルさが欲しい! そこでジオラマを作 ...
-
-
トミカタウンをジオラマ化 第一弾 ガソリンスタンド エネオス
トミカタウンのエネオスをジオラマにすると 昔子供がよく遊んでいたトミカ。その情景でトミカタウンという建物が発売されています。ショップそのものの基本の作りは同じだけど、並べていくとなんかわくわくしてきま ...
-
-
音が鳴りそうで鳴らない?段ボールで三味線を作る
またも無茶ぶり なんちゃって三味線 仕事関係で前回は子供の日の行事で鎧と兜を作りましたが、今回は敬老会の行事で使う三味線の依頼がありました。 毎回毎回作ったことない依頼ばかりで、どう作るかいつも頭を悩 ...
-
-
完成度が高いペーパークラフトの兜を作る
2019/05/15 -工作
兜どうする? 前回、子供の日の行事で使用する為の鎧を作りました。鎧はこう作れ鎧っぽくなるという構想がありましたが、兜は元々担当ではなかったので考えていませんでした。ところが急きょ作ることになり「さてど ...
-
-
ダンボールで鎧をつくる
2019/05/10 -工作
ダンボール鎧の制作開始 5月5日の施設行事の為、ダンボールで鎧を作りました。その制作過程を含めてご紹介します。 まず、鎧をどうやって作ろうかと考えネットで検索しました。するとダンボール鎧というものが売 ...
-
-
ダンボールで神棚をつくる
2019/02/27 -工作
ダンボールの神棚が出来るまで 仕事の関係で以前、ダンボールで神棚を作りました。1月の正月にちなみ、なかなか参拝に出かけられない方のためにつくったもので毎年時期が来たら飾っています。今年も飾っていたら興 ...