スーパーサイヤ人ゴッドブルー 孫悟空
子供の心変わりは早い。ちょっと前まではポケモンに夢中だったのに、今はドラゴンボールにハマっている。私自身もドラゴンボールは昔から好きなので子供が好きになってくれたことは大歓迎である。
それでドラゴンボール超のプラモデルを買ってみた。昔のガンプラ系とは全く違い塗装しなくても色分けされているのだからなんとも画期的である。ニッパーで切って説明書通り組み立てていけば、あっというまに完成です。初めてだったので1時間弱ぐらいかかりましたが、慣れたら30分ぐらいで完成できそうです。
スペシャルカラー版は、若干色が薄い印象があります。
スーパーサイヤ人ゴッドブルー孫悟空 アクションポーズ
顔面の表情が2種類ついていて、通常の表情と少し怒りの表情。個人的にはアクションをつけやすいので少し怒りの表情が好きです。
比較的可動域も広いので思いのポーズがきめられます。
手は右手が3種類、左手が2種類ついています。こぶしタイプとかめはめ波タイプ、あと瞬間移動タイプがあります。
アクションスタンドで躍動感を出す
説明書にガンプラで使用されいるアクションベースが使用可能と書いていたので購入してみました。
今回はアクションベース01を使用。思たより支柱が長く宙に浮いた状態になっています。もう少し支柱が短いのでもよかったんだけど。アクションベースはつなげ合わせることも可能です。